ロジカル★キッチン

時短料理woブログ

計量しないで料理してます

職場の同世代の方が
「料理するとき計量するでしょ」とおっしゃっていて、ちょっとびっくりしました。

私と同世代なのでアラフィフの方です。

というのは、私は最近軽量しないんですよね。

料理番組では計量してお料理してますが、あれは最初の味つけを教えるためであって、あの通りでなければ料理できない訳ではないんですよ。

初心者の頃は勘をつかむためにも計量は大事です。

料理研究家の方はレシピに残すために計量していると思います。

でも、ある程度料理に慣れた方ならば、計量しないで料理しているんじゃないでしょうか。
少なくとも私の母たちは計量はめったにしていません。

アラフィフになっていれば、料理経験は20年以上になるので、一日2回食事の用意をするとしたら1万回以上料理をしてきたはずで、見た目で「大さじ1くらい」がだいたい計量できます。

さすがにこうなると、料理の写真を見ただけで味がわかるようになります。
どうやって料理しているのかわかるようになって、計量しなくてもなんとなく料理が出来るようになります。
私も最初は計量して料理していたんですが、どのレシピも私の好みより味が濃いめだったので、薄めに作って、足りなかったら個々人で味を足してもらうようになりました。
レシピの味つけは完璧な配合ではないです。

しかも、まとめて大量に作るようになったので、計量も「見た目」です。
そこで一番信用できるのは「自分の舌」なんですよ。

味が良くわからない料理や、これまで作ってこなかった料理を作ってみようと思い立ったときは軽量しますが、そんなの年に数回です。
料理が面倒と思っている人は「ちゃんと計量しないと料理ができない」と思っているんじゃないかと思います。
料理は食材を食べれるようにするだけのことなので、そんなに面倒なものじゃないんですよ。
楽にできる方法はいくらでもありますし。

ただし、お菓子はデリケートなので、しっかり計量しないとうまく仕上がりません。
お菓子やパンはちゃんと計量しますよ。